2023年8月27日 説教テーマ「弱い立場の者を受け入れよ」

・・・しかし、しもべは立ちます。主は、彼を立たせることがおできになるのです。 ローマ14:4 ローマ人への手紙14章1―12節 「信仰の弱い人を受け入れなさい」ということが、互いに愛し合うことの実例として挙げられています。具体的に受け入れるとは、見下さないことです(3)。これをクリスチャンはキリストを着ることで実践していきます。信仰の弱い人とは、2節から言うと、野菜だけを食べている人、すなわち肉を食べるべきでないと考えている人です。この背景には、キリスト信仰に出会う前の宗教的理由があったと考えられます。しかし、この人がキリストによって救われて、信仰生活を送る中で、やはり肉は食べるべきではないと強い主張を持つようになったのです。本来聖書は、「神が造られたものはすべて良いもので、感謝して受けるとき、捨てるべきものは何もない」というのが教えです(Ⅰテモテ4:5)。信仰が弱い或いは強いというのは、キリストによってどれだけ自由を与えられているかということです。キリストの十字架と復活による無償の救いに信頼して、そこに与えられる自由が生活に現れている人が信仰の強い人です。自由の根拠が弱い人が信仰の弱い人です。肉を食べないことが信仰者として生きるための一つの支えとなっている、その人を受け入れよと聖書は要求しています。その信仰の弱い人も、信仰の強い人をさばいているようです(3)。その人に対して、「他人のしもべをさばくあなたは何者ですか」と当時の奴隷制度を例に、人をさばくのは、よその家のしもべをさばくのと同じだと。「あなたは肉を食べる自由な信者をさばいているが、彼らはあなたの家のしもべであるとでも言うのか」と。彼には自分の仕える主人がいます。そこでの働きの善し悪し、彼が立つか倒れるかは、彼の主人次第なのです。それと同じように、クリスチャンの行為と生活についても主人である主イエスが決定されます。「しもべは立ちます。主は彼を立たせることがお出来になる」と断言します。信仰者は神との交わりの中で立つことが可能となり、交わりを失ったところで倒れるのです。そのどちらかになるのを決めるのは、信仰が強いか弱いかによるのではありません。その人が立つことが出来るのは主人であるイエスの恵みと力によるのです。私たちがどんなに弱く、主のために良い働きが出来なくても、主の恵みによって立たせてくださるのです。その根拠はイエスの十字架と復活です。4節の「立つ」は復活用語です。死からのよみがえりとしての「立つ」です。この福音理解が養われるなら、相手を見下すこと、さばくことから解放されます。

2023年8月27日 週報より報告

【マウイ島山火事】 ☆宣教支援をしている上久保宣教師の教会は、山火事の被害を受けていませんが、交わるのある単立バプテスト教会が焼失したとのこです。教会の回復と鎮火のためにお祈りください。 【本日の予定】 ☆10時からキッズ&ジュニアクラスを行います。 ☆10時15分から乳幼児クラスを行います。 ☆11時から礼拝を行います。 ☆13時から管理委員会を行います。 ☆本日の午後礼拝はありません。 【教会駐車場】 ☆教会駐車場の円滑な運用のために、ご協力をお願いします。 【今後の予定】 ☆9月4日(月)牧師は国内宣教委員会の会議に出席します。 ☆9月17日(日)11時、14時30分から聖書講演会を行います。「後悔のない人生」とのテーマで、ジェームススミス先生(若葉教会)が説教されます。 【フェローシップ】 ☆9月22日(金)、23日(土)国内宣教カンファレンスが神学校で行われます。「この福音のために」とのテーマで、浜田献先生(清水教会)が説教されます。牧師は国内宣教委員として主催として参加します。 ☆機関紙「かいたく」の最新号が届いています。親の介護の問題についての特集記事の掲載があります。一部ずつお持ちください。

2023年8月20日 説教テーマ「今の時を知る」

さらにあなたがたは、今がどのような時であるか知っています。あなたがたが眠りからさめるべき時刻が、もう来ているのです。私たちが信じたときよりも、今は救いがもっと私たちに近づいているのですから。ローマ13:11 ローマ人への手紙13章11―14節 「今がどのような時であるか…」その時とは直線的な時間(クロノス)のことではなく、特別に意味のある時(カイロス)のことです。文脈からいうと、終末的な時刻のことであり、人間にとってそれを聞いて信じるか、それとも躓くか、「あれかこれか」と常に最後の決断の時が迫っている、そういう時です。この手紙が書かれた頃にネロ皇帝によるクリスチャン迫害が起こり、その数年後にエルサレムがローマ軍によって完全に崩壊させられます。パウロにとってこれまでにない緊張感が迫っていました。人が有意義に生きるためには様々なことを知らなければなりませんが、一番知るべきはカイロスであり、終末的な時です。今は終末的な時であり、「救いがもっと私たちに近づいている」とパウロは言います。その救いとは終末的な救いのことです。イエスキリストを救い主として信じて救われた人は、罪をさばかれることなく、永遠のいのちが与えられます。それは神のいのちであり、神の子どもとなる特権が与えられます(ヨハネ1:12、3:16)。ただ、恵みによって神の子どもとしての立場は移されましたが、永遠のいのちは現実化してはいません。事実このからだは死ぬし、罪をさばかれることはありませんが、まだ罪を犯し続ける弱さを持っています。それでも立場は神の子どもです。それを実感するかしないかは問題ではありません。既に救いをいただいているからです。パウロが述べるところの、近づいている救いとは、既にいただいているものの完成としての救いです。「からだが贖われること」(8:23)とも述べています。これは罪と弱さの根源である死がない完成の状態です。キリストが三日目によみがえり、肉体をもって死に勝利されたと同じように、私たちも朽ちないからだに変えられるのです。ですから、私たちは終末的時刻を自覚できない眠りから覚めなければなりません。「夜は深まり、昼は近づいて来ました」夜か深まると暁が近くなります。暁の直前こそ最も闇が深まる時間です。今私たちは不信仰と不道徳という濃い闇の時を過ごしています。つまりキリストが再びおいでになる暁が近いことを知らなければなりません。闇のわざを脱ぎ捨てましょう。救いの完成を最終目的としないものはすべて闇のわざです。それが学業や職業、結婚生活であってもです。私たちは栄光のキリストを反映させるような働きをすべきです。それが光の武具を身に付けることになります。そのことはキリストを着ることによって可能となります。

2023年8月20日 週報より報告

【日曜学校】 ☆8月19日(土)乳幼児クラス夏季イベントが行われました。リトミック、聖書のお話、自由遊び&イラストバッグ制作(ママたち)の後に昼食の時間 を持ちました。奉仕者含め14名が参加しました。 【本日の予定】 ☆10時からキッズ&ジュニアクラスを行います。 ☆10時10分から成人クラスを行います。 ☆11時から礼拝を行います。 ☆礼拝後、聖歌隊の練習を行います。 ☆14時30分から午後礼拝を行います。 【教会駐車場】 ☆礼拝後、教会駐車場の運用について、会堂管理チームより説明があります。 【独立20周年関連】 ☆愛唱聖句アンケートの回答がお済みでない方は1階に掲示しているQRコードもしくは、メールの URL からご回答をお願いします。記念誌に使われる写真において掲載 NG の方がおられましたら準備チームまでご連絡ください。 【今後の予定】 ☆8月27日(日)13時から管理委員会を行います。同日の午後礼拝はありません。 【聖書講演会】 ☆9月17日(日)11時および14時30分から聖書講演会を行います(先週週報に日程を誤って掲載しました。お詫びして訂正します)

2023年8月13日 説教テーマ「愛における負債」

だれに対しても、何の借りもあってはいけません。ただし、互いに愛し合うことは別です。他の人を愛する人は、律法の要求を満たしているのです。 ローマ13:8 ローマ人への手紙13章8―10節  福音に基づくクリスチャンの実践として、社会的責任を果たすことが教えられました。きょうの教えのところは方向が変わります。「だれに対しても、何の借りもあってはいけません」(8)この部分は前節からつながっている教えですが、そのあとです。「ただし、互いに愛し合う事は別です」何が別なのでしょう…?互いに愛し合うことにおいては借りがある、負債を負っていると聖書は述べています。しかも完済不可能な借りです。ここで語られている「愛」は「アガペー」の愛です (ギリシャ語)。無償、無私の愛、敵を愛する愛がこれです。ほかに「フィレオー」は、条件付きの愛、「エロス」は奪う愛、自分本位な愛です。敵をも愛する無償の愛を実行することは、クリスチャンにとって負債を負うことであり、決して払い切ることのできないものです。しかしイエスは互いに愛し合うことを、私たちへの戒めとして与えています(ヨハネ13:34)。私たちが愛する対象は隣人です。何かの必要を抱えている人たちです。誰が隣人なのかということよりも、誰に対して隣人になるのかということが聖書の求めるところです。ルカ 10:27-35を見ると、よくわかります。怪我人(ユダヤ人)の横を 3 人の人が通ります。祭司、レビ人は同胞です。なぜ彼らは通り過ぎて行ったのでしょう?彼らは怪我人をかわいそうに思ったけれども、礼拝に仕える立場として、血を流した怪我人に触れることは出来なかったようです。彼らは律法に従ってそうしたのですが、見捨てて行ってしまうようなことが許される律法なのでしょうか?3 人目の人は、本来はかかわりたくない敵対同士のサマリア人です。ですが、すぐさま助け、大きな犠牲を払っています。隣人を愛すること、互いに愛し合うとはこういうことだとイエスは教えます。 律法の中心である十戒のうちの4つの戒めが13章9節に引用されています。これらは隣人を愛しなさいということばに要約されるものだと教えます。姦淫するなという戒めを見ても、イエスは情欲を抱いて異性を見るなら、既に姦淫を犯していると教えます。このイエスの水準で隣人を愛することはできるのでしょうか?いいえ、決して出来ません。罪ある人間のうちには無償の愛(アガペー)がないからです。勘違いしてはなりません。私たちに愛がないから、イエスキリストの救いが必要だったのです。十字架に張り付けにし、「救い主なら、自分を救え」とののしった人たちのために、十字架上で「父よ。彼らをお赦しください。彼らは、自分が何をしているのかが分かっていないのです」(ルカ23:34)ととりなした無償の愛の持ち主の救いが、私たちには必要なのです。その方が私たちに、同じ愛をもって愛することを求めておられるということは、できるようにしてくださるから求めておられるのです。どうすれば?「主イエス・キリストを着なさい」(ローマ 13:14)との指示があります。キリストが持っておられるご性質を身に付けることです。それは私たちの力の及ぶところではありません。聖書の指示に従いましょう。隣人とかかわる願い や動機さえ変えられるでしょう。

2023年8月13日 週報より報告

【本日の予定】 ☆10時からキッズ&ジュニアクラスを行います。 ☆10時15分から乳幼児クラスを行います。 ☆11時から礼拝を行います。 ☆礼拝後、独立20周年記念集会準備チームからアナウンスがあります。 ☆本日午後礼拝はありません。 【今後の予定】 ☆8月16日(水)の祈り会は、牧師の夏休みのためにお休みとなります。 ☆8月19日(土)10時30分~12時、乳幼児クラスの夏季イベントを行います。祝福をお祈りください。 【聖書講演会】 ☆9月24日(日)11時および14時30分から聖書講演会を行います。通常の礼拝時に、未信者向けの集会を行います。説教者は若葉聖書バプテスト教会(埼玉県)のジェームス・スミス先生です。テーマは「後悔のない人生」です。限定数トラクトを作成し、一部地域にご案内します。全体の参加人数を把握するために、直接 お誘いする方はお知らせください。

2023年8月6日 説教テーマ「恐れるべき方を恐れよ」

すべての人に対して義務を果たしなさい。税金を納めるべき人には税金を納め、関税を納めるべき人には、関税を納め、恐れるべき人を恐れ、敬うべき人を敬いなさい。 ローマ13:7 ローマ人への手紙13章4―7節 神によらない権威はない故に、信仰者は上に立つ権威(国家権力)に従います。その権威、権力は、国の秩序を保つために、悪を罰するために神のしもべとして行使します。信仰者が従う場合、権威を恐れつつ従うことのほかに、良心のためにも従います。不正な暴力的な力に従ったら良心に反します。その場合、どうしたら良いのでしょう?聖書は「人に従うより、神に従うべきです」と教えます(使徒 5:29)福音を宣べ伝えていた使徒たちが、ユダヤ議会のねたみから不当に逮捕された時のことばです。「あの名によって教えてはならないと」との命令に従ったら、神のご意志と公義に真っ向から反対するものになります。ですから、その場合、神に従うがゆえに、彼らの命令には背くのです。税金も同じ理由で納めます。私たちは警察や消防の保護を受けて、治安のよい社会に住むことが出来ます。彼らがその務めに専念しているからです。ですから、良心のためにも税を納めるのです。聖書は、「すべての人に対して義務を果たしなさい」と教えます。それは税を返すとも訳すことのできる言葉です。また、いやいや納めるのではなく、恐れ敬いつつ納めるのです。たとえその人たちの個人生活を敬うことができない状況があったとしてもです。しかし、本当に恐れるべき存在は神です。天と地とそこに満ちるすべてのものを作られたお方を恐れるべきです。人にいのちを与えることも、取り去ることもできるお方を恐れるべきです。国家権力を支配し、それを立てることも倒すこともできるお方を恐れるべきです。神の意志に反して行っていることが多々あったとしても、ご自分の救いのご計画が変更になることも、とん挫することもなく、ご計画を実現に導く神を恐れるべきなのです。今後無理な要求が国から来るかもしれません。しかし、私たちはこの世の不安定な状況に左右されることなく、神を畏れつつ対処します。これが福音に基づく実践であり、極めて現実的な信仰者の生き方です。また、神に従うことを選び、国の命令を退ける時が来るかもしれません。迫害につながる可能性があったとしても、信仰者は喜んでいるべきです。なぜなら、地上で事は終わらず、必ずキリストの栄光が現れる再臨の時が来るからです。その時には、死に勝利をするのですから、益々勝利を与えてくださる神に従えばよいのです。このような御国のアイデンティティをもって生活していきましょう。

2023年8月6日 週報より報告

【音響機器】 ☆礼拝時に使用する新しい音響機器が設置されました。音響操作が改善され、以前よりも音声を聞き取りやすくなりました。今後、ピアノ奏楽の音声を一階に届けるなど、さらなる改善を行います。 【東アジア宣教】 ☆7月30日(日)東アジア宣教を終え、孫師ご夫妻が無事帰国されました。これまでの宣教の働きに感謝します。十分な休息が与えられ、今後に備えることが出来るようにお祈りください。 【日曜学校】 ☆8月3日(木)キッズ&ジュニアクラスの夏季イベントが行われました。聖書のメッセージ(有本歩師)と、ホイップデコ工作、ミニパフェ・パーティと楽しい時を過ごしました。教会員のご友人が初来会されました。祝福をお祈りください。 【本日の予定】 ☆10時からキッズ&ジュニアクラスを行います。 ☆11時から礼拝を行います。 ☆礼拝後、独立20周年記念集会準備チームからアナウンスがあります。 ☆12時30分から聖歌隊の練習を行います。 ☆14時30分から午後礼拝を行います。 【今後の予定】 ☆8月13日(日)午後礼拝はありません。 ☆8月16日(水)の祈り会は、牧師の夏休みのためにお休みとなります。