2013年7月28日 エペソ人への手紙 -御国の完成めざして-

聖霊は私たちが御国を受け継ぐことの保証であられます。これは神の民の贖いのためであり、神の栄光がほめたたえられるためです。

エペソ1:14

講解説教No.6
エペソ1章11-14節

 神の選び、神の子とされること、キリストの贖いと赦し、それを知らせてくださったこと、私たちに与えられた霊的祝福はこれで終わりではありません。祝福の最終的なゴールは「私たちが御国を受け継ぐこと」(14)です。受け継いだことによって完全に贖われます。今私たちは神の子とされながらも、不安になったり、悲しんだり、うめいたりしています。完全ではないからです。

 しかし御国を受け継ぐ私たちは、地上生活のあらゆる不安定、危険、誘惑から守り抜かれて(困難が多々ある中で)、死からさえも解かれて完全にされます。キリストが一度死なれたように、私たちも一度罪に死にますが、神の霊的祝福は、キリストの復活体と同じように私たちの身も心も、この私という人間全体の救いを完成させます。そのために神は私たちに聖霊の証印を押してくださいました(13)。私たちが正真正銘神の子であることの証明です。

 御国を受け継ぐには順番があります。最初にパウロを含む「私たち」ユダヤ人クリスチャンが受け継ぎます(11)。彼らはキリストが来られる前から、キリストに望みを置いていました(12)。その次に「あなたがた」(13)と呼んでいる異邦人クリスチャンが、ユダヤ人クリスチャンから救いの福音を聞くという順序です。これが神の救いのご計画です。ユダヤ人クリスチャンも、異邦人クリスチャンも、御国を受け継ぐことで自分を誇りません。「神の栄光がほめたたえられるため」のものですから、神ご自身が誇ります。御国の民である私たちは、御国を受け継ぐという神の救いの完成に向かっています。その完成めざして、地上生活があります。御国の完成に向かって教会生活があり、学校生活があり、労働があり、結婚があるのです。完成めざしての目標設定が定まれば、地上での苦労の意味も定まるでしょう。

2013年7月28日 週報より報告

【先聖日の礼拝祝福】

☆7月21日(日)礼拝では、ひとりごキリストを罪のためのなだめの供え物として遣わされた神の愛をもって互いに愛し合うこと、キリストを神の御子と告白する者にだけ実践できることを学びました(Ⅰヨハネ4:7-)。午後礼拝では、神がほめたたえられる宣教というテーマで、方法論的な宣教ではなく、神の愛を実践し、世からはっきり分離し清くなる宣教(自分の救いを達成する)について、自分の扱いにくい部分を陶器師の主の手に委ねることを学びました。お礼状が届いています。掲示板をご覧下さい。
☆初めての来会者礼拝に救いの祝福があるようにお祈りください。

【日曜学校の祝福】
☆7月21日(日)漢字を通して福音が語られました。
☆新来者のご家族が参加されました。ご家族に主の救いの祝福があるようにお祈りください。

【祈りのカレンダー】
☆祈りのカレンダー8月号が礼拝堂の棚に入っています。生活リズムが崩れやすい夏の間も、体調管理とともに、みことばに触れ続ける生活をいつも以上に心がけましょう。

【本日の予定】
☆14時から午後礼拝が行われます。
☆清掃後、聖歌隊の練習を行ないます。
☆聖歌隊後、日曜学校教師は水上キャンプの打ち合わせを行います。

【独立十周年】
☆9月23日(月・秋分の日)14時から教会独立十周年記念集会を行ないます。伝道委員会を中心に準備を進めています。十年の恵みを主に感謝し、また今後の十年を改めて主に期待と信頼を置くときとしたいと願っています。
☆文集の原稿提出は8月20日(火)までとなっています。よろしくお願いします。

2013年7月21日 神の愛の内にある人生 

私たちが神を愛したのではなく、神が私たちを愛し、私たちの罪のために、なだめの供え物としての御子を遣わされました。ここに愛があるのです。愛する者たち。神がこれほどまでに私たちを愛してくださったのなら、私たちもまた互いに愛し合うべきです。             
Ⅰヨハネ4:10,11 
  ヨハネの手紙第一4章7~19節      (2013/07/18ドルカス会礼拝説教 Ⅰテサロニケ3:11-13 「道は開かれる」の要旨)

 「道は開かれる」とは教会の苦難を前提にしてのことです。教会が受ける苦難は、何か突然のことではなく、必然的なものというのが聖書のおしえです。「あなたがたは、世にあっては患難があります…」(ヨハネ16:33)とイエスご自身がおしえ、「私たちがこのような苦難に会うように定められているのです」(Ⅰテサロニケ3:3)とパウロがおしえています。苦難、それは神の祝福と栄光にあずかるものとして、キリストの道を歩く者が当然うけるべきものです。立川教会も例外ではありません。

 さて、その苦難に対する対処ですが、これは教会自身が打開していくのではありません。「どうか、私たちの父なる神であり、また私たちの主イエスである方ご自身が、私たちの道を開いて、」(Ⅰテサロニケ3:11)とあるように、神が道を開くのです。教会に苦難を定められたのが神なのですから、その解決も神です。私たちの力で道を開くこともできないし、開いてもいけないのです。天地万物を創造し、支配しておられる三位一体の神が道を開かれるのです。

 神は、教会に愛を増し加えることによって道を開かれます。「…あなたがたの互いの間の愛を、またすべての人に対する愛を増させ、満ちあふれさせてくださいますように。」(Ⅰテサロニケ3:12)とのパウロの続く祈りで神の解決策がわかります。神はいかなる手段も可能なお方ですが、神は愛ですから、最終的には愛によって解決されます。聖書が教える教会の建て方も「…愛のうちに建てられるのです」(エペソ4:16)とあります。私たちの一番無力のところである愛によって道は開かれ、教会は建てられていくのです。教会には苦難と愛の二つの波紋があります。それが生きた神の教会です。

        

2013年7月21日 週報より報告

【教会会議】
☆7月14日(日)聖餐式及び教会会議が行われました。各部の報告がされました。5、6月の教会会計が承認されました。独立10周年記念実行委員会を、伝道委員会に山元兄をオブザーバーに加えたメンバーで行い、文集のための証しの依頼が周知されました(印刷は業者へ依頼)。運営委員会からの教会会計に関する提案は次回会議までに祈り、検討することになりました。物品・施設管理委員会からの外構工事に関する提案は、工事対象部分の全面工事を目ざし、特別献金の募集も含めて検討していくことになりました。

【日曜学校おたのしみ会】
☆7月20日(土)小学三年生以下対象の日曜学校お楽しみ会が行われました。奈保美師から、キリストが子どもたちを愛していることを聖書からわかりやすく語られました。集会後、うちわ作り、わなげ、みず風船割りなど楽しく過ごしました。来会の子どもは19名、保護者5名でした。小学上級以上の日曜学校生徒たちが奉仕活動に加わりました。総勢36名でした。新しく来られたお友だちが引き続き集うことができるようにお祈りください。
☆上級、中高生のキャンプを8月22、23日にひかえています。ひとりでも多くの参加が与えられ、恵みのときとなるようにお祈りを。

【本日の予定】
☆14時から午後礼拝が行われます。
☆清掃後、日曜学校教師会を行います。
☆7月27日(土)青年会で昭和記念公園花火大会に行きます。

【夏休み期間】
☆8月(第一、第三木曜日)のドルカス会は夏休みです。
☆小宮山姉は神学校の夏休み期間中(8月末まで)実家に帰省します。その間、JBBFのハレルヤバプテスト教会(山梨県南アルプス市)に出席予定です。

2013年7月14日 エペソ人への手紙 -みこころの奥義を知る -

神はこの恵みを私たちの上にあふれさせ、あらゆる知恵と思慮深さをもって、みこころの奥義を私たちに知らせてくださいました。

エペソ1:8、9前半

講解説教No.5
エペソ1章8-10節

 キリストの血による贖い、罪の赦しが神の豊かな恵みであることを学びましたが、今度はその恵みを知らせてくださる!という恵みを教えています。神が選ばれた神の子に特別に知らせてくださったのです。その知らせてくださることを「啓示」と言います。それはこの聖書です。だれもが簡単に手にすることのできる聖書ですが、そこに書かれている内容が絶大な恵みであることを覚えて感謝しなければなりません。


 その知らされた恵みを「みこころの奥義を知らせる」恵みと言い換えています。“知らせる”とあるので、私たちの知性にも関わってくる事柄です。ただ“奥義を知らせる”となると、私たちが聞かされたものを学習したり、研究したりして知ることのできる、そういう情報ではないと考えないといけません。私たちに知らされたものはあくまでも神の恵みとしてのものですから、それを頂かなければ知りえない、そういう知識です。知識を受け取るための見る能力、聞く能力が備わっているだけでは不十分で、それを正しく受け取る正しい心がどうしても必要です。「そこで、イエスは、聖書を悟らせるために彼らの心を開いて、」(ルカ24:45)が正しい心です。神の啓示を知ることのできる恵みというものは、私たちの知識の量や広さの拡大ではありません。神の知らせが自分への知らせであるという自分への良き知らせ(福音)だと認める心にしていただく!そういう恵みのことです。

 みこころの奥義とはキリストのことです(コロサイ1:27、2:2,3)。人の本心がわかると、その人の枝葉の言動も理解できるように、イエスキリストがわかると、神のみこころが分かってきます。分かりたいのであれば、キリストを求めるべきです。
        

2013年7月14日 週報より報告

【暑さ対策】
☆猛暑日が続きます。エアコン効率が上がるように各ドアを閉めましょう。
☆日曜学校分級室のため(礼拝堂準備室)及び冷気の循環効率を上げるための扇風機を購入しました。

【夏期日曜学校】
☆7月20日(土)14時30分~16時、小学三年生以下の日曜学校お楽しみ会を行ないます。礼拝堂で聖書のメッセージが語られ(奈保美先生)、その後一階と駐車場の一部を使い、複数の催しを行ないます。ヨーヨーつり、わなげ、工作コーナーなど、たこ焼機でおいしいものを作ります!お楽しみ会の案内がありますので、家族や友だちをおさそいください。
☆8月22日(木)、23日(金)水上バイブルホームで中高生キャンプを行ないます。大自然の中での礼拝で「行って実を結ぼう」というテーマを学びます。夜ダムの上から星空を見、昼にはカヌーで湖上へ。キャンプ場の美味しい食事と温泉も楽しんでください。中高生の皆さん、ぜひ恵みの二日間、参加の道が開かれるように祈りましょう。

【本日の予定】
☆7月14日(日)14時から聖餐式および教会会議を行います。(第二会議月のために午後礼拝はありません。)

【予定】
☆7月18日(木)10時30分からドルカス会の礼拝が行われます。

【礼拝】
☆「全地よ。主に向かって喜びの声をあげよ。喜びをもって主に仕えよ。喜び歌いつつ御前に来たれ。知れ。主こそ神…」(詩篇100:1-3)礼拝者である私たちは、日曜日の一時間強ほどの時間を聖別して、主のためにささげましょう。

エペソ人への手紙の予備知識
これまでのメッセージは基本教理的なものが続いています。しかしこの手紙は初心者に向けたものではなく、ある程度円熟したクリスチャンに向けた内容となっています。より高い神の知識と、より豊かな信仰生活に進ませようとの意図です。そのためこそ、基本の再認識が必要と言うことです。

2013年7月7日 エペソ人への手紙 -罪の赦し-

この方にあって私たちは、その血による贖い、罪の赦しを受けています。これは神の豊かな恵みによることです。                   

エペソ1:5

講解説教No.4
エペソ1章7節

 「その血による贖い、罪の赦し」の霊的祝福は、私たちが今喜び楽しんでいる祝福です。贖いという言葉は、もともとは奴隷や捕虜を賠償金や身代金を払って釈放することを表す言葉で、はじめから聖書で使われていたわけではありません。贖う、釈放する…このことは私たちがイエスキリストに出会うまでは、奴隷であり捕虜であって、自分自身の自由にならない身であること、つまり罪の奴隷であることを強く印象付けるために一般で使われていたこの言葉を引用したのです。

 救われた今も罪を犯さないではいられない存在が私たちです。「罪の律法のとりこ」(ローマ7:23)となっていて、神に喜ばれることを願うも圧倒的に罪が強いので、自分がしたくない悪を行なってしまうのです。まさに「死のからだ」であり、死から逃れる道がないからだなのです。だから贖われる必要があるのです。「その血」とあるようにキリストの血、キリストのいのち(人格ある者の犠牲)が贖い代です。これがサタンに支払われたのではなく父なる神に支払われました。罪に対する神の怒りはキリストに向けられました(十字架)。キリストのいのちを身代金として神に支払うことによって、私たちを解放してくださった贖いは、罪の赦しという最も直接的な霊的祝福をもたらしました。私たちは自分で犯した罪を悟ることもできない、隠れている罪を持っています(詩篇19:12)。

 犯すつもりはないのに犯してしまう多くの過失を持っています。自分でもわからない罪をわかっておられるのは神だけです。だから、私たちがほんとうに“赦す”と言っていただけるのは、その神からだけなのです。自分の過ちを知っておられる大いなるお方に無礼を働きてきた!という罪意識を持たせていただき、赦しを求め、その神からはっきりと赦すと言っていただく人生を歩みましょう。

2013年7月7日 週報より報告

【臨時教会会議】
☆6月30日(日)臨時教会会議が行われました。施設物品管理委員会から外構工事に関する説明がされ、討議を重ねました。玄関前部分の歩行スペースの工事見積のほかに、駐輪スペース部分の見積を出すこと、最新の会計報告を踏まえることで7月14日(日)の教会会議で検討することになりました。

【ドルカス会】
☆7月4日(木)ドルカス会で聖書の学びが行われました。イエスのおしえの3回目で「殺してはならない」(マタイ5:20-24)について学びました。実践につながる有益な学びが行われています。テキストを必要な方にお渡しします。

【2階部分の窓、空気口】
☆二階のホール、ベビールームおよび、礼拝堂の窓には全開と半開の切り替えがついています。人の落下防止のために窓が閉じているときには「半開」にしてください。
☆一階多目的室、二階礼拝堂には四角い空気口が壁に設置してあります。教会活動中は音の配慮で閉じておきますが、平日不在時には開けておきます。清掃後などに開けてください。

【本日の予定】
☆礼拝後、桶川伝道所及び調布バプテストテンプルで行なわれた英語交わり会の報告があります(プロジェクター)。
☆本日、運営委員会、及び伝道委員会の打ち合わせを行ないます。
☆14時から午後礼拝を行います。
☆清掃後、聖歌隊の練習を行います。

【予定】
☆7月14日(日)14時から聖餐式および教会会議を行います。
7月20日(土)14時30から教会で日曜学校お楽しみ会が行われます。(対象は小学3年まで)
☆7月27日(土)青年会で昭和記念公園の花火大会に行きます。詳細は追って連絡します。