2016年11月27日 ルカの福音書 -盲人の救いに見る魅力ある生き方-

彼はたちどころに目が見えるようになり、神をあがめながらイエスについて行った。これを見て民はみな神を賛美した。
ルカ18:43


講解説教No.97
ルカ18章35-43節

 イエスに向かって「ダビデの子よ」と叫び求めた盲人は、金持ちの役人の求めとは対照的です(18:18)。ダビデの子孫にまことの王である救い主が誕生するというのが旧約聖書の預言です。つまり彼は「イエスこそ救い主です」と叫んでいるのです。「こんな罪人の私をあわれんでください」(18:13)と祈った取税人のように、無力で母に泣き求めるほかない乳飲み子のように盲人は「あわれんでください」と願いました。道行く人たちからイエスとその福音の知らせを聞いていた彼は、叫び声に見るようにすでにイエスを信じています。その彼がしたことは、「キリストに会いたい」ということです。救われた人が一番求めることは、イエスとの交わりです。世俗との交わりは黙っていても罪の思いのまま進んでしまいます。イエスとの交わりはそういう中で特別なものとして聖別しましょう。礼拝を通して、デボーションを通して、クリスチャンとの交わりを通して、交わりの楽しみと喜びを経験しましょう。イエスは盲人を連れて来るように指示しました。イエスご自身が行かれたほうが早いですが、あえてお呼びになりました。本当にイエスを求めているかをご覧になりたかったからです。イエスは試して「何をしてほしいのか?」と尋ねられました。彼ははっきりと「目が見えるようになることです」と。彼はもっと沢山の施しがもらえて生活を守ってほしいと願いませんでした。彼が求めたことは「あわれんでください」との求めからわかるように、問題の本質を知っている者として、根本問題から救われることを願いました。生活、勉強、仕事、人間関係…現実問題として切実です。しかしそれらは苦しみの根本ではありません。それらを求めている人はイエスそのものを求めてはいません。根本的な問題を解決したい人は、根本を解決してくださる方を求めるはずです。彼は自分のみじめさの中で、イエスこそ救い主であると信じ、あわれみを求めて、イエスによりすがったのです。イエスはそれを「あなたの信仰」と言っていやされました。見えるようになった彼は、神を賛美しながらイエスについて行きました。問題が解決されたあとのあなたの行動はどんなでしょう?解決されたこと自体を喜びそれっきりでしょうか?クリスチャンの魅力ある生き方は問題が解決されることではありません。解決されてイエスについて行くことです。逆に本当の問題は目が見えないことでも、様々な苦しみでもありません。心底信頼してついて行くことのできるイエスに出会わないことこそが大問題です。イエスについて行くこと、すなわちイエスの弟子となることです。イエスが向かっている十字架と復活の道について行くことです。これは失われた人に永遠のいのちを与える道です。なんと魅力ある生き方でしょう。あなたも今日もイエスと交わり、イエスについて行きましょう。

2016年11月27日 週報より報告

【バプテスマ】
☆11月20日(日)バプテスマ式が行われました。救われた者がその救いを公に証しし、キリストにお従いする姿は感動です。姉の今後の信仰生活が祝福されるようにお祈りください。おめでとうございます。

【再来会】
☆11月23日(水)の祈り会に小宮山歩師のお母様小宮山桂子様が出席されました。キリストの救いがあるようにお祈りください。

【祈りのカレンダー】
☆祈りのカレンダー12月号が出来ています。デボーションに活用してください。神のことばである聖書は永遠の価値を持つものです。永遠でないものに時間を費やすのではなく、聖書にこそ時間を費やすべきです。聖書を読みましょう。

【本日の予定】
☆13時半から15時半まで年末大掃除を行います。動きやすい服装で担当者の指示に従って行ってください。
☆本日は大掃除のため、午後礼拝はお休みです。
☆大掃除後、聖歌隊の練習を行います。クリスマスに向けて限られた練習時間です。聖歌隊奉仕のためにお祈りください。

【予定】
☆12月3日(土)14時から青年会のクリスマスを行います。
☆12月8日(木)10時からドルカス会のクリスマスを行います。

【国内宣教カンファレンス】
☆来年1月4日(水)~5日(木)、JBBF国内宣教委員会主催のカンファレンスが行われます(静岡県富士宮市の宿泊施設)。テーマ「伝道者の召しを全うするために」 講師は三澤隆男師です。詳細は掲示板を。

2016年11月20日 ルカの福音書 ー受難の告知ー

人の子は異邦人に引き渡され、そして彼らにあざけられ、はずかしめられ、つばきをかけられます。彼らは人の子をむちで打ってから殺します。しかし、人の子は三日目によみがえります。
ルカ18:32,33


講解説教No.96
ルカ18章31-34節

 キリストの受難の3回目の告知です。ここで特に伝えているメッセージは、ルカだけが使用している「はずかしめられ」の部分です。「侮辱する」と同じ言葉で元の意味は「傲慢」です。イエスは肉体的にも精神的にも人間の傲慢による苦しみをお受けになったのです。傲慢は罪のうちの一つではなく、罪の根源です。対人関係で生じる様々な問題点(ねたみ、怒り、いじめ、暴力)はお互いに対して傲慢であることが原因です。根本的には神に対する傲慢から生じて来ているものです。教会の交わりを壊すのは性格の悪さや不真面目さではなく、自分を正しいとする互いの傲慢さです。だから主は兄弟を愛しなさい、何度でも赦しなさい、完全でありなさいとお命じになるのです。それに取り組む私たちが出来ないことをとことん知って、傲慢さを砕くためです。イエスは傲慢さを捨て謙遜になれとは教えません。むしろ、謙遜になることは人の力では不可能と教えます。「人にはできない」と。もっと教えたいことは、「神にはできる」ということです。神のみわざであるキリストの贖いによって傲慢の罪による苦しみを引き受け、はずかしめを受けられ、死んでくださいました。私たちの傲慢さがイエスを十字架につけたのです。告知はさらに「三日目によみがえります」と。傲慢の罪の犠牲となって死なれたイエスは三日目によみがえられました。これが傲慢の支配から救い出される唯一の救いです。この素晴らしい告知を弟子たちは何一つわかりませんでした。理解力の問題ではなく、隠された神の真理だからです。聖書のことばを聞いてもすぐに理解できるものではありません。その理解を超えてただ神の恵みにより頼むことは人の理解と努力ではできません。聖霊の働きによって可能です(使徒2:23、24、1:8)。人の理解力で福音が一つもわからないことは神のお考えによることです。もし人の力によって福音を理解するようなことがあったら、傲慢の罪にただちに陥るでしょう。

2016年11月20日 週報より報告

【教会会議】
☆11月13日(日)教会会議が行われました。転籍とバプテスマが承認されました。9、10月の会計が承認されました(教会会計の祝福のためにお祈りください)。ほか各部、委員会報告、キャンプについて等詳細は議事録をご確認ください。

【召天】
☆11月17日(木)教会員兄のお母様が召天されました。現地時間の19日(土)14時に葬儀が行われました。悲しみのうちにいるご家族が天での再会を確かな望みとして、慰められるようにお祈りください。

【部会】
☆11月17日(木)ドルカス会で礼拝が、19日(土)青年会で聖書の学びが行われました。

【パソコン】
☆故障のため新しいパソコン(ノート)を購入しました。

【本日の予定】
☆礼拝後、バプテスマ式を行います。
☆14時から午後礼拝を行います。
☆清掃後、聖歌隊の練習を行います。

【予定】
☆11月27日(日)13時30分から年末大掃除を行います。この日の午後礼拝はお休みとなります。

【クリスマスの予定】
☆3日(土)14時~青年会クリスマス
☆8日(木)10時~ドルカス会クリスマス
☆17日(土)14時~日曜学校クリスマス
☆24日(土)19時~イヴ礼拝
☆25日(日)11時~クリスマス礼拝、昼食時祝会
われらの救い主誕生を記念する特別な日です。まごころから祝うことができるように準備しましょう。友人、家族をご招待しましょう。

2016年11月6日 聖書講演会 -聖書に聞く-

イエスは、彼に言われた。「きょう、救いがこの家に来ました。この人もアブラハムの子なのですから。人の子は、失われた人を捜して救うために来たのです。」
ルカ19:9,10


ルカ19章1-10節


聖書に聞くべきことは、①生けるまことの神がおられ、私たち人間を愛しておられること、②人間は神に対して罪を犯し、例外なく死のさばきを受ける対象であること、つまり救われなければならない立場にあること、です。「天は神の栄光を語り告げ…」(詩篇19:1)とあるように、人が見上げる天体全体はそれらを創造された神の偉大さを物語っています。これは人がだれでも神を認めることができるようになっています。ところが人間は故意に神を知ろうとしない、或いは神を信じることをあえて止めたのです。自分本位な罪を犯して生きるのに神が邪魔だからです(ローマ1:20-21)。そして人は、人として生きるのに最も必要な神の律法に逆らう生き方を選んだのです。神の律法とは、「神を愛すること、人を愛すること」です。人が行う悪い考え、盗み、殺人、性的に悪い行い、貪欲さ、高ぶり、そのほかの行為もすべて神を愛し、人を愛することに反することです。人はそれに反するだけではなく、自らの力で神を愛し、人を愛することが出来ないという愛に完全に失敗した存在であることを聖書は厳しく指摘します。今欲しいものを所有し、繁栄したとしても、すべての人間の行き着く先が死であることは、神の裁きの証明であり寿命で片付くものではありません。裁かれてしかるべき存在を神は愛しているというのです。その理由は「我がもの」だからです。どんなに出来の悪い子でもわが子はわが子です。神は私たちをわが子として失いたくない、その一心です。どれくらい愛してくださっているかは、神の子であるイエスキリストの命を犠牲にするほどです。「神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された…」(ヨハネ3:16)人は聞く必要のないことをいっぱい知っています。あなたが聞かなくてはいけないことは、あなた自身が失われていること、あなたにこそ神の愛が向けられていることです。

2016年11月6日 週報より報告

【聖書講演会】
☆本日は聖書講演会です。年に2回(初夏と秋)テーマを掲げ、説教者をお招きし、一般向けに聖書の福音を伝える集いを持ちます。賛美をささげる礼拝のスタイルで行います。今回は「聖書に聞く」です。
☆説教者に小川淳司先生をお迎えしています。長野県上田市の上田聖書バプテスト教会の牧師です。27歳の時に初めて教会に行き、イエスキリストを信じ信仰を持つようになりました。2005年に神学校入学、在学時より上田の開拓伝道に携わり、2014年正式に牧師となりました。奥様と2男1女の5人家族です。
☆昨日の聖書講演会に調布教会の中川姉が吉野ご夫妻をお連れし、ご主人が救いの確信を頂きました。青木浩子姉がお連れした友人の吉田さんが救いを受け入れました。トラクトをご覧になり鴨藤さんが、お向いの田辺さんが来会、滝山教会から7名参加されました。

【来会】
☆11月3日(木)聖書講演会で配布されたトラクトをご覧になり、お一人の方が教会においでになりました。主の祝福があるようにお祈りください。

【本日の予定】
☆15時から聖書講演会の最後の集いが行われます。小川淳司先生が引き続き、聖書からお語りくださいます。ご参加ください。

【予定】
☆11月7日(月)来年のキャンプ候補地の下見に行きます。参加者は教会を9時に出発します。
☆11月13日(日)聖餐式および教会会議を行います。教会会議においては通常の各部委員会、会計の報告と、バプテスマ希望者の証(山敷羚奈姉)、転入会希望者の証(大嶺英太郎兄)があります。教会員はご出席ください。

2016年10月30日 ルカの福音書-幼子のように-

まことに、あなたがたに告げます。子どものように神の国を受け入れる者でなければ、決してそこに、はいることはできません。」
ルカ18:17


講解説教No.94
ルカ18章15-17節

 イエスのたとえ話が続いていましたが、ここに来て実際の出来事から、ここのところ続いているテーマである「神の国」について教えておられます。祝福して頂こうと親が子どもたちを連れて来ました。ところが、うるさくてイエスのお話が阻まれるからなのか、弟子たちが叱りました。この時イエスは「子どもたちをわたしのところに来させなさい(来ることを赦しなさい)」と言われました(16)。そのことから最終的にイエスが「こういう人でないと神の国に入れません」と言われたので、「神の救いに預かることができるのはどういう人か?」ということをここで教えておられます。呼び寄せた子どもたちを前に、「神の国はこのような者たちのものです」と言われたことから、幼子のようなものが神の国に入ることが出来ます。素直で純真で、大人のような汚れを知らないものが一般的な幼子のイメージですが、聖書から本質を見ていくならば、それは勝手なイメージです。アダムの罪以来、人間は子どものときから神に逆らい自己中心的です。聖書を良く見てください。幼子とは純真無垢な者ではなくて、神の国を受け入れる者です。神の国を受け入れるとは、イエスによって既に実現している神の支配と救いのわざを信じて受け入れることです。神の国は目に見えません。見えるものはむしろ、痛みや苦しみというサタンの支配です。そういう現実の中でイエスの十字架と復活により救いのわざが既に行われているという福音を受け入れることが、神の国を受け入れることです。大人はそこでいろいろと理屈を言って、納得できる説明を求めます。子どもは神の支配の証拠、十字架、復活の証拠など求めません。子どもは親が言うのだから間違いないと素朴な信頼に生きています。そのように素朴な信頼をもって福音を受け入れる者が神の国の恵みに預かることができるのです。きょうのキーワードは「幼子」です。ある程度親の話を聞くことのできる「子ども」ではなく、お腹がすけば泣き、与えられたミルクを飲むような存在が幼子です。これが示すことは、ただ神の恵みによってのみ神の国が与えられるということです。神のみ前でミルクを求めて泣く赤ちゃんのように、神の恵みをただ求め、あわれみによってそれが与えられるのです。前節の「神さま。こんな罪人の私をあわれんでください」と祈った取税人も自分から何もすることができない幼子です。ただ神のあわれみを受けるほかない幼子なのです。

2016年10月30日 週報より報告

【先聖日の恵み】
☆10月23日(日)港北ニュータウン聖書バプテスト教会の鹿毛愛喜先生とご家族をお迎えしました。日曜学校、礼拝、午後礼拝と聖書のメッセージを取り継いでいただきました。
☆10月23日(日)牧師は仁戸名教会でメッセージの奉仕を行いました。新来者、求道者に福音が伝えられ、修養会ではⅡコリント4章から、①あわれみによる福音の務め、②土の器を用いる神、について語られました。お祈りを感謝します。

【聖書講演会】
☆今週5日(土)15時から、聖書講演会が開催されます。これまでに各地域にトラクトが配布されました。配布先からお問い合わせのお電話も頂いています。また、兄姉がご家族や友人を直接お誘いしていることと思います。来会の約束を頂いているところもあります。神様は私たちの考えやはかりごとを越えて救いのために働きかけてくださるお方です。この方を認めて福音の働きのために続けて祈りましょう。
☆11月6日(日)の日曜学校も聖書講演会として講師にメッセージしていただきます。日曜学校用のトラクトを配布し呼びかけています。子どもたちが集うようにお祈りください。

【本日の予定】
☆本日は第五週のため午後礼拝はありません。
☆昼食後、聖歌隊の練習を行います。聖書講演会で賛美をささげます。聖歌隊の働きが用いられるようにお祈りください。
☆トラクト配布を行います。ご協力ください。

【予定】
☆11月3日(木、祝日)のドルカス会はお休みです。
☆11月5日(土)15時から小川淳司先生を迎えて聖書講演会が行われます。6日(日)は日曜学校、礼拝、午後礼拝と3回説教奉仕をしていただきます。小川先生は5日(土)、教会に宿泊されます。

2016年10月23日 ヨハネの福音書-何を求めているのか-

イエスは振り向いて、彼らがついて来るのを見て、言われた。「あなたがたは何を求めているのですか。」彼らは言った。「ラビ(訳して言えば、先生)。今どこにお泊りですか。
ヨハネ1:38


ヨハネ1章35-42節

「福音の光を持っている私たち」 10/22(土)仁戸名BBC修養会のメッセージより(井口師担当) Ⅱコリント4:1-6

「『光が、やみの中から輝き出よ。』と言われた神は、私たちの心を照らし、キリストの御顔にある神の栄光を知る知識を輝かせてくださったのです。」(Ⅱコリント4:6)天地創造の光と同じように、神は失われた私たちの暗い心にキリストの御顔を輝かせてくださいました。頂いたこの光をどのように扱うかをパウロは教えています。「この務め」(1)、「キリスト・イエスを宣べ伝える」(5)と言っているので、頂いた光は自分のために使うものではありません。7節以降には「福音の光」が「宝」(7)、「イエスのいのち」(10,11)と言い替えられています。それを私たちを通して人々に「明らかに示」していくものと教えているので、福音の光の扱いというのは、宣べ伝えることだとわかります。しかしもし、宣べ伝えていなかったとしたら、頂いた光を私物化しているのであって輝きを失っています。福音の光を宣べ伝えていく大切な姿勢は、あわれみを受けてこの務めに任じられているということです。自分が何か霊的に相応しいものになったから宣教の働きができるのではありません。神のあわれみがなかったらクリスチャンとして生きること(礼拝、奉仕、献身…)さえ赦されていないでしょう。そうであればなおさらのこと、福音の光を宣べ伝える働きに加わることなど決して出来ないのです。神のあわれみによって福音を伝える働きをするということは、救われているクリスチャンであれば誰にでも出来るということです。また自分が弱いということが福音宣教をしていかない理由にもならないと言うことです。高価な油を塗りにイエスのところにやって来た罪深い女も、人前に出ようとしなかったサマリヤの女も、イエスを裏切ったペテロも、ただ主にあわれみを受けたという事実だけをもって、福音を宣べ伝えることをしました。私たちも間違いなく、福音を宣べ伝えることができます。主のあわれみに感謝します。

2016年10月23日 週報より報告

【説教者】
☆本日説教者に鹿毛愛喜先生を迎えています。5歳で信仰告白、中学3年に受浸、高校時代に献身。マルコ14:3を通して伝道者の召命を頂く。2006年神学校卒業し、港北教会の青年担当伝道師として招聘。2014年に按手礼を受け、現在に至る。教会が立ち上げた精神障がい者の作業所「マローンおばさんの部屋」の非常勤スタッフとしても働いておられる。ご家族は奥様ちひろ先生、長女みわざさん(2歳)、長男栄臣さん(5ヶ月)。

【ドルカス会】
☆10月20日(木)ドルカス会主催の「聖書のお話とお料理の会」が行われました。福音を聞いた方々が救いに導かれるように祈りましょう。

【手話ろう会】
☆10月22日(土)港北教会主催の手話ろう会が東京聖書バプテスト教会で行われました。立川教会からも参加しました。

【仁戸名教会説教奉仕】
☆牧師は20日(金)から仁戸名聖書バプテスト教会の修養会、伝道集会の説教奉仕に出かけています。20日(金)には新来者が集い、求道の思いを表明されました。

【本日の予定】
☆14時から午後礼拝を行います。礼拝に引き続き、鹿毛愛喜先生が説教されます。
☆清掃後、聖歌隊の練習を行います。
☆トラクト配布を行います。ご協力ください。(平日、ご自宅周辺の配布にもご協力お願いします。)

【予定】
☆10月25日(火)、26日(水)神学校でオープンカレッジが行われます。「宣教学特別講義(4講)」として奥村明郎師(佐倉教会、宣教学教師)が担当されます。

2016年10月16日 ルカの福音書ー自分を低くされるか、高くされるかー

あなたがたに言うが、この人が、義と認められて家に帰りました。パリサイ人ではありません。なぜなら、だれでも自分を高くする者は低くされ、自分を低くする者は高くされるからです。
ルカ18:14


講解説教No.92
ルカ18章9-14節

このたとえの結論は「自分を高くする者は低くされ、自分を低くする者は高くされる」(14)です。「自分」という言葉がくり返し使われているキーワードとなりますが、イエスが問題とされているのは『自分のことをどう見るか(自己評価)』です。「パリサイ人」は律法を厳格に守り、正しい生活を送っていた人です。誰もが神のみ前に出て祈るのに相応しい人と見られていました。彼の祈りは「感謝」でした。その内容は、自分が罪人とは違う生き方が出来ていること、献金など自分の信仰の行いが出来ていたことへの感謝です。「取税人」は異邦人に加担する裏切り者、罪人の代表と見られていた人です。彼の祈りは「赦し」を請うことでした。この取税人が義と認められました。彼の祈りが聞かれ罪が赦されたのです。一方パリサイ人は義とされませんでした。つまり彼は神に罪人と宣言されたということです。なぜでしょう?パリサイ人の見つめていたものは取税人を含むいわゆる罪人たちです。それと、そういう罪人たちとは違う自分自身をも見つめていました。つまり彼は他人と自分ばかり見て、神のほうは一つも見つめていなかったのです。彼の「心の中の祈り」は「自分自身に向かって祈った(直訳)」ものであって、根本的な問題があります。祈りではないということです。一方取税人の目には周囲の人はひとりも入っていません。ただ神に赦しを乞うことであって、目を天に向けていないのではなく、彼には神しか見えていないのです。取税人は宮の隅っこで、パリサイ人は中央で祈ったことでしょう。しかし神のみ前に立っていたのは取税人です。パリサイ人は神のみ前にいません。人の前にいます。この両者の違いが自分を高く評価するか、低く評価するかという違いを生んでいます。人の前、つまり人間同士の比べ合いに生きている限り、私たちは常に自分を高く評価されたい者であり続けます。大切なのは神のみ前に立つことです。その方がさばきをなさる方だと知る者はおのずとみ前に立つことができます。

2016年10月16日 週報より報告

【部会】
☆10月15日(土)青年会でたこ焼パーティーが行われ、楽しい交わりの時を持ちました。

【トラクト】
☆聖書講演会のトラクトが完成しました。9千枚を3週間で配布する予定です。福音を知る確かなきっかけとなり、新来者が集うことを願いながら配布しましょう。

【本日の予定】
☆14時から午後礼拝を行います。聖書が教える健康法を、肉体と霊のつながりに着目しながら学びます。
☆清掃後、聖歌隊の練習を行います。
☆トラクト配布を行います。ご協力ください。

【予定】
☆10月20日(木)10時から聖書のお話とお料理の会(ドルカス会主催)を行います。新来、再来される方々が福音を信じることができるようにお祈りください。
☆10月21日(金)~23日(日)牧師は仁戸名教会で説教奉仕です。21日午前(女性向け)、23日午前(礼拝)は「あなたの人生を輝かせる福音の光」として伝道メッセージ、22日午後、23日午後は「福音の光を持っている私たち」としてクリスチャン向けの修養となっています。お祈りを。23日(日)の日曜学校、礼拝、午後礼拝の説教者は鹿毛愛喜師です。

【諸教会、神学校】
☆10月10日(月)桶川聖書バプテスト教会の独立式が行われました。立川教会からお祝い金をささげました。
☆10月22日(土)14時から東京聖書バプテスト教会で「手話ろう会」が行われます(主催:港北教会)。詳しくは啓示版を。
☆10月25日(火)、26日(水)神学校でオープンカレッジが行われます。「宣教学特別講義(4講)」として奥村明郎師(佐倉教会、宣教学教師)が担当されます。