2013年3月24日 キリストの受難  だれが信じたか

まことに、彼は私たちの病を負い、私たちの痛みをになった。だが、私たちは思った。彼は罰せられ、神に打たれ、苦しめられたのだと。
使徒24:14  

イザヤ53章1-9節

 救い主メシアを待ち望むユダヤ人たちですが、聖書を読み進めると、救い主に関して理解に苦しむことがたくさん出てきました。「エッサイ(貧しい羊飼い)の根株から新芽が…」(11:1)これもメシア預言です。エッサイは軽蔑を意味するので、それが救い主とは受け入れがたく、53章では砂漠の地から弱々しく出て今にも枯れそうな根として救い主を表現しています。確かに見とれる姿も、輝きもなく(2)。そんな姿を誰も救い主として信じません。だから人々はさげすみ、のけ者にし、尊ばなかったのです。「だれが信じたか。(いやだれも信じない)」と、自信をもって否定しているわけです。

 しかし聖書が7百年も前からあらかじめ伝えている救いと救い主について無視するわけにはいきません。「だが、私たちは思った」(4)と聖書はなぜ救い主が苦難を負っているのか、その意味を教えます。神に罰せられたのです。その理由が人間の罪にあることを教えています(5)。その罪とは人の命に直結するものであり、罪のままなら死を報いとして受け取らなければならないものです。自分の罪の状態も、救い主の苦難の意味も知らない無知な人間を聖書は露骨にあらわしているのです。無知のまま神を無視し、なおも理屈を捜し求める人間を、神は救う必要があるのでしょうか?そんな義務はないはずです。「しかし、主は、私たちのすべての咎を彼(キリスト)に負わせた」(6)神が人を救う動機は真実な愛です。キリストの苦難の頂点、また神の愛の最高のあらわれが十字架です。人間の罪をキリストに負わせられたのです。神は御子キリストを罪人として罰したのです。本来神にさばかれるべき私たちはキリストの身代わりゆえに罪のゆるし、永遠の救い、神の子としての身分を授かったのです。

2013年3月24日 週報より報告

【総会報告】
☆3月17日(日)年次総会が行われました。2012年度教の活動報告、各部会報告、委員会報告がされました。2013年度教会活動計画、2012年度会計決算、2013年度会計予算及び2013年1、2月会計報告が承認されました。新年度の教会の働きが祝福され、約束のとおりに実を結ばせることを祈って行きましょう。

【日曜学校】
☆3月23日(土)イースター子ども会が行われました。中畑実里姉(滝山BBC)から復活の福音が分かり易く語られました。日曜学校生徒たちが友だちを誘い易い春休み前に行い、子ども36名、保護者10名、総勢56名が集いました。祝福の感謝とともに主の救いに応じる方々が起こされるようにお祈りください。
☆本日日曜学校で暗唱聖句大会が行われました。「キリストのことばを、あなたがたのうちに豊かに住まわせ…」(コロサイ3:16)

【受難週】
☆今週は受難週です(受難日が金曜日)。キリストがたどられた十字架に至るまでの苦しみを覚えましょう。
【予定】
☆14時からの午後礼拝は牧師が担当します。
☆会堂清掃後、聖歌隊の練習を行ないます。
☆3月28日(木)-30日(土)に行なわれるジュニアキャンプに8名が参加します(愛知県)。滝山教会から大型バス(チャーター)で向かいます。
☆4月6日(土)17時から青年会を行ないます。

2013年3月17日 使徒の働き ーとげのついた棒ー

『サウロ、サウロ。なぜわたしを迫害するのか。とげのついた棒をけるのは、あなたにとって痛いことだ。』
使徒26:14


講解説教No.81
使徒の働き26:1-23 

 とげのついた棒をけったら痛いわけですが、当時のユダヤによくある農業風景から作られたことわざのようです。牛に野の仕事をさせるときに、とげのあるむちを使いました。牛でも嫌がるでしょう。パウロが嫌がったとげの棒はイエスキリストです。
 
 パウロが青年のころ、彼はステパノというクリスチャンの聖書の議論や法定での弁明を聞きました。クリスチャンの生き方、また死に方に大きな影響を受けたことを示唆して、聖書は殉教したステパノの「着物をサウロという青年の足もとに置いた」(7:58)、「サウロは、ステパノを殺すことに賛成していた」(8:1)と記しています。その日からずっと、けるたびにパウロの良心が痛んだのでした。ユダヤ人たちがステパノを殺害するとき、認めがたい真理を聞きたくないために耳をおおいながら殺害しましたが、サウロの心の耳にはイエスの御声がしっかりと届いていたのです。まだキリストを信じていない方々、ご自分の良心を刺すとげの棒があるでしょうか?そうであれば、キリストはあなたを救うために必ず現れてくださいます。
 パウロはとげの棒をけるのをやめました。すなわち、彼は今後いっさい天からの啓示にそむかないということです(26:19)。或いはそれは「預言者たちやモーセが、後に起こるはずだと語ったこと(旧約聖書)」(26:22)、「すなわちキリストは苦しみを受けること、また、死者の中からの復活…」(26:23)福音だけを信じ、語りました。私たちにも聖書のみ、福音のみという決断と実行が必要です。ほんとうにそれだけを信じて歩んでいるか、よく自分を吟味しましょう。福音は外へと拡がっていく性質を持っています。あなたを通して福音が拡がっていくならば、あなたの福音(聖書)の信じ方がわかります。

2013年3月17日 週報より報告

【入江師ご夫妻来教】
☆3月10日(日)入江宣教師ご夫妻を迎えて礼拝をささげました。ルカ23章の十字架上のイエスのおことばを通して、受難のメッセージが語られました。

【臨時教会会議】
☆3月10日(日)新年度予算案のための臨時会議が行われました。検討された予算案は本日の総会で議決をとります。

【JBBF総会】
☆3月11日(月)―13日(水)JBBF総会が行われました。理事会、国内宣教委員会、海外宣教委員会、神学校、カンファレンスセンター(キャンプ場)の今年度の各報告が承認されました。また新年度の理事長に三澤師(船橋BBC)、神学校校長に石川実師(調布BT)、海外宣教委員長にバーゲット師(アガペーBBC)、国内宣教委員長に榎本師(掛川BBC)が選出されました。議事の合間に設けられた集会で「たましいの情熱(今の時代の人々が抱える問題とうめきにどのように答えて宣教するか)」をテーマにみことばがかたられました。牧師は国内宣教委員会の残りの任期1年従事します。総会資料を自由にご覧ください。

【JBBF機関紙】
☆国内宣教委員会から発行されている「かいたく」の最新号をお持ちくだい。
【予定】
☆昼食片付け後に聖歌隊の練習を行います。
☆14時から年次総会を行います。今年度の各部委員会の報告、新年度計画、今年度会計決算、新年度予算。決議事項を含む重要な会議です。祝福をお祈りください。
☆3月21日(木)10時30分からドルカス会を行います。
【主の復活記念】
☆3月23日(土)14時からイースター子供会を行います。お友だち、家族をお誘いください。多くの方々に福音が届けられますように。
☆3月31日(日)11時から復活記念礼拝を行います。聖歌隊による主の復活の賛美がささげられます。
【ジュニアキャンプ】
☆3月28(木)―30日(土)全国ジュニアキャンプが愛知県で行われます。講師:鹿毛愛喜師、テーマ:ターニングポイント。教師含め8名が参加します。

2013年3月10日 インドネシア宣教 入江一義宣教師

この時から、イエスは宣教を開始して、言われた。「悔い改めなさい。天の御国が近づいたから。」イエスがガリラヤこのほとりを歩いておられたとき…
マタイ4:17、18

 「この時から、イエスは宣教を開始して…」(マタイ4:17)弟子を召し出すためにガリラヤ湖畔を歩かれ、また病気を直され、福音を宣べ伝えるためにガリラヤ全土を巡りました(マタイ4:18-22)。福音とそれを伝えるイエスの実行力をしっかりと見ることができます。

 この師に倣うのが弟子である私たちです。イエスが行われたとおりのことを行うのです。師から多くのことを学ぶのが弟子ですが、イエスが私たちに望むことは、みことばを行うことです。学ぶことだけでは行うことにならず、それを問い、正しく解釈しても行ったことになりません。イエスが私たちに求めていることは「あなたがたは行って、あらゆる国の人々を弟子としなさい…」(マタイ28:19)、「あなたがたは行って実を結び…」(ヨハネ15:16)、「良い地に蒔かれるとは、みことばを聞いてそれを悟る人のことで、その人はほんとうに実を結び」(マタイ13:23)とあるように宣教の実行です。

 宣教実行の原則は良く学んだら実行できるようになるのではなく、「聖霊があなたがたの上に臨まれるとき、力を受け…。」(使徒1:8)て、神が実行させてくださるのです。みことばを信じている教会がほとんどです。みことばを語る教会もほとんどです。みことばを実行する教会となると極端に少なくなります。多くの教会で宣教の実が見られないからです。私たちは是非ともイエスのことばを行いましょう。主がすぐさまガリラヤ湖畔で弟子となる人々を探されていたように、現場に出て行って開始しましょう。そうすれば主は必ず実りを経験させてくださいます。今証している現場と、次なる新たな宣教現場にも向かいましょう。教会も新たな宣教の場を開拓していかなければなりません。来年の今頃、霊的収穫の豊かさに喜んでいることでしょう。

2013年3月10日 週報より報告

【インドネシア宣教報告】
☆本日、インドネシア宣教の入江一義先生、夫人の入江博子先生をお迎えしています。佐倉聖書バプテスト教会から派遣され、長年に渡りインドネシア(メダン)で宣教に従事されています。その間、ケサワン教会、シアンタール伝道所の設立、神学校、宣教師館を設立されました。すでに現地の牧師、伝道師の働き人が備えられていますが、今後、更に献身者が備えられ、働きが進展することを祈っておられます。先生ご夫妻の健康が守れ、今後の働きが祝福されるように祈りましょう。
【ドルカス会】
☆3月7日(木)ドルカス会で聖書の学びが行われました(7回目)。新来者の方が参加されました。「実を結ぶ生活」というテーマでエペソ5:8-11から学びました。
【予定】
☆14時から臨時教会会議を行います。総会に備えて来年度予算案を検討します。教会会員はご出席ください。欠席の場合は委任状を提出してください。
☆会議後定例の日曜学校教師会を行います。
【教会年次総会】
☆3月17日(日)14時から教会総会を行います。2013年度の方向性を定める重要な会議です。新会堂の祝福のあと、主は私たちに対して更なる従順と信仰を求めておられます。教会の新体制(組織化)は機能的に効率よく動くことが望まれる以上に、互いの愛によって教会全体が動いていくかが求められています。
【JBBF総会】
☆3月11日(月)~13(水)浜松で日本バプテストバイブルフェローシップの総会が行われます。JBBFの新年度は、新神学校校長、海外宣教委員長、国内宣教委員長の決議、また今後のキャンプ場のことなど、重要な案件があります。牧師が代議員として出席します。祝福をお祈りください。
☆総会の帰りが13日(水)ですが、通常通り祈り会を行います。
【主の復活記念】
☆3月23日(土)14時からイースター子供会を行います。滝山聖書バプテスト教会の中畑実里先生をお招きしています。近隣へ案内を配布しています。兄姉もお誘いください。
☆3月31日(日)11時から復活記念礼拝を行います。

2013年3月4日 使徒の働き ー神を喜ばせようとー

ただ、彼と言い争っている点は、彼ら自身の宗教に関することであり、また、死んでしまったイエスという者のことで、そのイエスが生きているとパウロは主張しているのでした。

使徒25:19

講解説教80
使徒の働き25:1-12
 パウロは彼の死を望む人たちがつきまとう大きな困難の中にいます。事態は変わらず先が見えないような状況の中で、パウロは不思議な確かさを抱いています。人は自分が不利な立場になると知っていたら、自分の得策を考えます。公正な立場が求められる総督さえも人の歓心を買おうとしました。逆にパウロは不利になることが分かっていても、断るべきことを断り、主張すべきことを主張しました。これはすべて神から出たものです。彼は一度勇気を失いました。しかしそのとき、主がそばにいることを確認させられ、彼に対するみことばの約束も確認しました。ですから、パウロは人にではなく、その神に取り入ろうと努力しました。

 私たちが人を恐れ、人に取り入ろうとしてしまうのは、その時、みことばの約束を持っていないからです。そういう時はみことばどころではない!というのが正直なところでしょう。パウロはなぜ、神にだけ心を注ぎ、着目することができたのか、それはパウロの最大の主張である「イエスが生きている」(19)という確信を抱いていたからです。パウロの敵対者は「死んでしまったイエス」理解ですから、対立の原因はここにあります。主が生きておられることを確信しないではいられないから、その主の約束を信頼することが可能となり、人に取り入る必要がなくなるのです。

 私たちも主が生きておられることはわかっています。このことが頭の中での理解や、心の内に生きている、としていたら間違いです。私たちの生活の場である学校や職場、地域でこそ、主は生きておられることを明らかにしなければなりません。それを望んでいるのは主ご自身です。ですから「人を喜ばせようとしてではなく…神を喜ばせようと」(Ⅰテサロニケ2:4)しましょう。それが自分自身の最大の喜びへと至ります。

2013年3月4日 週報より報告

【祈り】
☆病の中にある方々のために、また看病にあたられている方々の上に癒しと守りがあるようにお祈りください。

【総会の祝福のために】
☆新会堂が与えられた大きな祝福のあと、教会は新体制となって進行中です。新年度を迎えるにあたり、本格的な実りの祝福を信じて主に寄り頼むのはこれからです。イスラエルの民がエリコの城を陥落させて祝福を獲得したあと、アイの町において主に寄り頼むことを怠った教訓が、私たちには与えられています(ヨシュア記6、7章)。
☆各部、委員会は総会資料として、今年度の活動報告と来年度の計画を3月10日(日)までに、メールにて提出してください。

【予定】
☆昼食後に伝道委員会を行ないます。
☆14時の午後礼拝は小山師が担当します。
☆会堂清掃後、聖歌隊の練習を行います。
☆3月10日(日)礼拝に入江宣教師ご夫妻を迎えます(インドネシア宣教報告)。JBBF海外宣教の初期から、スマトラ島のメダンにて従事しておられる先生です。
【教会会議、総会】
☆3月10日(日)14時から臨時教会会議を行います。総会に備えて来年度予算案の検討を行ないます。現状をよく把握した上で、主のみことばの約束である結実を、予算に反映していくことができるように、教会員は祈って検討していきましょう。
☆3月17日(日)14時から教会総会を行います。2013年度の方向性を定める重要な会議です。すでに与えられているヴィジョンに基づいた総会となるようにお祈りください。(この日の午後礼拝はありません)