2016年1月31日 ルカの福音書-いや、幸いなのは-

しかし、イエスは言われた。「いや、幸いなのは、神のことばを聞いてそれを守る人たちです。」
ルカ11:28


講解説教No.62
ルカ11章27-28節

 イエスの奇蹟、教えの偉大さに感動した一人の女性が「こんな素晴らしい人(イエス)を産んで育てた母はどんなに誇り高くて幸せでしょう」と声を張り上げました。それに対してイエスは「本当に幸いなのは神のことばを聞いてそれを守る人たちです」とお答えになりました。「守る」とは、「しっかり保管する、見守る」という意味で、イエス誕生のとき羊の番をしていた羊飼いの出来事に使われたことばです。「野宿で夜番をしながら羊の群れを見守っていた」(ルカ2:8)獣が襲って来ないように、或いは盗人が盗んでいかないように夜を徹して見守ったということです。そうすると、神のことばを聞いてそれを守るというのは、単に教えに感動を覚えるだけではなく、しっかりとみことばを受け止めること、たとえそれが自分の望んでいない事柄でも受け止めるのです。またみことばを大切にする人は、ただ大事にしまっておくことはしません。主の命令に従いたくてそれを行っていくのです。私たちのうちから悪霊を追い出していただき、イエスを自分のうちに迎えた人は、空き部屋状態にしてはいけません。主の教えに感化されているだけでは、イエスの一時滞在に過ぎず、すぐ空き部屋になるでしょう。それは罪の扉を開けてしまっている状態で、いつでも罪を犯す準備ができているようなものです。「どうぞ、あなたのおことばどおりこの身になりますように」(1:38)としたマリヤは、イエスの母ゆえに幸いなのではなく、みことばを聞き、従ったから幸いなのです。彼女がみことばを受け入れることは本人にしてみれば不本意なことですが、その上でしっかりとみことばを受入れ、大切にしました。実に忍耐を働かせることになります。「…みことばを聞くと、それをしっかりと守り、よく耐えて…」(ルカ8:5)これこそが幸いな人です。

2016年1月31日 週報より報告

【来会】
☆1月24日(日)初来会者が与えられ、礼拝に出席されました。祝福をお祈りください。

【日曜学校】
☆本日の日曜学校は次週の宣教大会に備えて、宣教週として行いました。Ⅱコリント4:7から「弱いからこそ」というテーマでメッセージが語られ、宣教に関するビデオを鑑賞しました。

【祈りのカレンダー】
☆祈りのカレンダー2月号が出来ています。デボーションのために活用してください。

【宣教への参加】
☆主イエスが行い、命令されている宣教の働きに参加しましょう。宣教には学校や職場、地域に自らが証をし福音を伝える働きと、献金を通して宣教を支援する間接的な働きとがあります。現在立川教会は14名の宣教師と海外、国内の各宣教事務局、神学校に「信仰約束献金」としてささげています。更新の時期が来ました。次年度は今以上に宣教の恵みに預かることができるように祈り備えましょう。「信仰約束献金の勧め」を週報に折り込みました。

【カコバ教会牧師館建設支援】
☆現地牧師招聘に伴い、ウガンダのカコバ教会敷地内に牧師館を新設します。このための献金要請が諸教会に来ています。おささげする方は教会指定の献金袋に「カコバ牧師館」と明記しておささげください。

【本日の予定】
☆本日午後礼拝は第5週目のためにありません。
☆清掃後、聖歌隊の練習を行います。
☆聖歌隊後、兄弟会を行います。

【予定】
☆2月7日(日)林先生(東アジア宣教)を迎えて、10時からの日曜学校及び11時からの礼拝と、宣教大会を行います。祝福をお祈りください。
☆3月6日(日)13時30分から臨時教会会議を行います。議題は新年度の予算についてです。この日の午後礼拝はありません。
☆3月13日(日)13時30分から聖餐式及び年次総会を行います。各部、委員会は年間報告を提出してください。

【JBBF総会】
☆3月7日(月)-9日(水)神学校(西軽井沢)でJBBF総会が行われます。

【流行風邪】
☆インフルエンザが流行し始めました。教会内でお互いに注意し、こまめに手の消毒をしましょう。

2016年1月24日 ルカの福音書 -神の支配の到来-

しかし、わたしが、神の指によって悪霊どもを追い出しているのなら、神の国はあなたがたに来ているのです。
ルカ11:20


講解説教No.61
ルカ11章14-26節

 祈りについての教えを終え、今イエスはエルサレムに向かって進んでいる最中です(9:53)。きょうはその流れの中でイエスがパリサイ人と対決される話です。イエスが悪霊を追い出し、口が聞けなかった人が話すことが出来るようになりました。群衆は驚きましたが、これを冷ややかに見ていた人たちがいました。イエスを監視するために派遣されたユダヤの監察団です。イエスを議会に告発するための材料を狙っています。彼らもイエスの奇蹟を否定できずにいますが、「悪霊のかしらによって悪霊どもを追い出している」と攻撃してきました。イエスはそれに対してまず、内輪もめはおかしいと言い、またパリサイ人の弟子たちにも悪霊を追い出している人たちの例を出されて、彼らも悪霊によって追い出していることになり、イエスを批判するように仲間を批判することになると、常識的な部分で反論されました。これだけで敵方は反論できないわけですが、イエスはさらに続けます。「わたしが、神の指(神の御霊)によって悪霊どもを追い出している」と。イエスは公生涯に入られたとき、聖霊をお受けになりました(3:22)。それ以降イエスの宣教は聖霊の働きによって進められて来られました(4:14,18)。神の御霊がイエスを通して働いておられる事実が、「神の国(支配)が来ている」証拠なのです。それによってサタンの支配は追い出されてしまったのです。私たち自身がイエスによってサタンから解放されている事実を覚えるべきです。今私たちの生活の中に「神への感謝」があるのは、私たちの中からサタンを追い出してくださった一つの証拠です。神への感謝がないことを聖書は、むなしい心の問題として深刻に扱っています(ローマ1:21)。サタンの支配化にある人は感謝がありません。しかし、今私たちの内から感謝があふれるのは、聖霊の力によって悪しき者が追い出されたために可能なのです。この事実に立って宣教に従事しましょう。

2016年1月24日 週報より報告

【ドルカス会】
☆1月21日(木)ドルカス会の礼拝が行われました。コロサイ2:6、7から「キリストの中に歩む」について語られました。

【凍結ご注意】
☆先週降った雪が凍っている部分があります。玄関の階段などもご注意ください(白い粒上の融雪剤をまいています)。

【カコバ教会支援】
☆ウガンダのカコバ教会の牧会者を佐藤一彦宣教師から、現地のパイキ牧師に引き継がれたのに伴い、カコバ教会敷地内に牧師館を建設します。そのための献金要請が諸教会に来ています。日本円の目標が60万円です。宣教の前進のために私たちもこの恵みのわざに参加しましょう。献金される方は、献金袋、或いは「指定献金」の袋で「カコバ牧師館」と明記しおささげください。佐藤宣教師からの宣教レポートを折り込みましたのでお読みください。

【フェローシップ】
☆名古屋聖書バプテスト教会から教役者異動についてのお知らせが来ています(掲示板)。名古屋教会の伝道所岐阜聖書バプテスト教会の市村宣夫先生が退任をされました。専従者が与えられるようにお祈りください。

【本日の予定】
☆14時から午後礼拝を行います。
☆清掃後、聖歌隊の練習を行います。

【予定】
☆1月26日(火)-27日(水)神学校の冬期講座が行われます。参加者の足が守られ、有益な講義の時となるようにお祈りください。テーマ「四福音書の調和と特徴」、講師、八千代聖書バプテスト教会の白石公章師。
☆2月7日(日)10時からの日曜学校及び11時からの礼拝は、林先生(東アジア宣教)を迎えての宣教大会として行います。祝福をお祈りください。

2016年1月17日 ルカの福音書 -求め続けよ-

わたしは、あなたがたに言います。求めなさい。そうすれば与えられます。捜しなさい。そうすれば見つかります。たたきなさい。そうすれば開かれます。だれであっても、求める者は受け、捜す者は見つけ出し、たたく者には開かれます。
ルカ11:9,10


講解説教No.60
ルカ11章5-13節

主の祈りにおいて、祈りの内容が教えられました。次に、いかに祈るかという求める姿勢と、その祈りに対する父なる神の対応が教えられています。この教えに貫かれている主題は「求める」です。厚かましくも真夜中に友人にパンを求めるというたとえ話の論点は「あくまで頼み続けるなら、そのためには起き上がって、必要な物を与えるでしょう」で、どのように状況が苦しくても、祈り求めることを止めないようにしなさい!ということです。苦しい状況というのは、主の祈りに見られる、クリスチャンが終末に直面する生活の場での祈りというのが前提です。御名があがめられるようにと祈るも、現実はその逆です。また試みに会わせないでくださいとの祈りにあるように、クリスチャンは常にサタンの誘惑に陥る危険があります。そのように私たちは世の終わりに直面する生活の場にいるのです。だからこそ、祈ることを止めないで祈り続けよと主は励ますのです。もし私たちの祈りが答えられないという状況があったとしたら、それは間違った祈りをしているか、祈っていないかのいずれかでしょう。特に、これまでは祈っていたけれどあきらめたということを経験しているかもしれません。祈る意欲を失わせることはサタンの側にしてみたら、クリスチャンに対する効果的な攻撃なのでしょう。私たちは求め続けることを止めてはいけません。「求めなさい・・・」と主は言われます。その理由が大切です。「だれであっても、求める者は受けるからです。」この世界では何を求めても、それを受けるには資格や条件が要求されます。しかしイエスは資格や能力がない者でも求める者は受けるという福音的世界を告知されたのです。神と私たちとは本来、そのような無条件な関係で結ばれています。それが神を父と呼ぶゆえんです。父は子を無条件で愛し、良いものを与えるのです。

2016年1月17日 週報より報告

【来会】
☆1月10日(日)初来会者が礼拝に出席されました。主イエスキリストの恵みと救いがあるようにお祈りください。

【教会会議】
☆1月10日(日)聖餐式と教会会議が行われました。昨年11、12月の各部、委員会の報告が行われ、会計報告(11,12月分)については承認されました。牧会報告でビジョンの3年計画として、今年の「キリストの弟子を教え導く」について牧師から改めて説明がありました。

【聖歌コンサート】
☆1月11日(月)聖歌コンサートが行われました。23教会と神学校が出演し、立川教会も賛美をささげることができました。お祈り感謝します。東アジア宣教師の孫武師から賛美についてのメッセージが語られ、午後の部はじめに成人の祝いが行われました。コンサートプログラムが1階に掲示してあります。

【青年会】
☆1月16日(土)青年会で聖書の学びと宣教のビデオ鑑賞が行われました。

【本日の予定】
☆14時から午後礼拝を行います。
☆清掃後、聖歌隊の練習を行います。2月7日に行われる宣教大会に向けての練習です。

【予定】
☆1月21日(木)10時30分からドルカス会の礼拝を行います。
☆1月26日(火)-27日(水)神学校の冬期講座に参加を希望される方は牧師にお知らせください。テーマ「四福音書の調和と特徴」、講師、八千代聖書バプテスト教会の白石公章師。
a

2016年1月10日 ルカの福音書 -試みに会わせないでください-

誘惑に陥らないように、目をさまして、祈っていなさい。心は燃えていても、肉体は弱いのです。
マタイ26:41

講解説教No.59
ルカ11章1-4節

 聖書の語る「試み」は、試練とも誘惑とも取ることのできる言葉です。例えば、お金そのものは罪ではありませんが、その人を悪に陥らせることもあり、逆に健全に管理し、自分にも他人にも徳を立たせることもできます。そういう意味で試練は神の試験(テスト)と言うこともできます。そのテストにパスする人と過ちに陥る人と。聖書を見ると、このテストが人間にとってとても大切であることがわかります。「神はアブラハムを試練に会わせられた」(創世記22:1)、「…試練に会うときには、それをこの上もない喜びと思いなさい」(ヤコブ1:5)。試みはクリスチャンの成長に欠くことのできないものです。そういうことから、「試みに会わせないでください」との祈りは、『私たちの生活のいろいろな試みが、誘惑の(罪を犯す)機会とならないように力をお与えください』という意味になります。神のテストで罪に陥る可能性のないものはありません。しかしそれでも祝福に預かる準備として、多くのテスト、訓練が必要であることを神はご存知なのです。では、なぜ私たちは罪を犯す機会から守られるように祈るのでしょう?それは、神と私たちとの交わりが破られないためです。偉大な神に対して「父よ。」と呼ぶことが赦されているその人格的な関係が保たれ続けるために願うのです。クリスチャンとしてのきよさを保つためにこの祈りを祈るのではありません。そうではなく、神との正しい関係をいただくために祈るのです。神を知り、神との間に何の妨げのない真の交わりを頂くために。イエスは弟子たちのために次のことを祈られました。「彼らをこの世から取り去ってくださるようにというのではなく、悪い者から守ってくださるようにお願いします。」(ヨハネ17:15)イエスの弟子は世から憎しみを受けます。その世からの憎しみを試みとして受けて精練されて、御国への道を歩み始めるのです。その道中、悪魔の誘惑に屈する人も出るでしょう。しかしキリストは、「クリスチャンをこの世から取り去って楽にしてくださるように」ということではなく、「この世にありながら御国に属する者として、悪い者から守ってください」と祈られたのです。試みを避けるのではなく、祈れと言われたこの祈りをしっかり祈って、成長を遂げましょう。

2016年1月10日 週報より報告

【教会ヴィジョン】
☆先主日の新年礼拝では、2016年の教会ヴィジョン「キリストの弟子を教え導く」について語られました。「わたしがあなたがたに命じておいたすべてのことを守るように、彼らを教えなさい」と主は命じておられます。重要なのは、主の教えを守るように教えること、この命令が救われたすべてのクリスチャンに命じられていることです。先週出席されなかった方は3日の週報と折り込みの「立川教会3年計画」をお持ちください。

【国内宣教カンファレンス】
☆1月5日(火)、6日(水)富士宮で国内宣教カンファレンスが行われました。「失敗からの回復」とのテーマで浜谷師(瀬戸BBC)から3回のメッセージ、同テーマで婦人集会において、サンディーパイエット師(茨木BBC)、三谷克美師(平塚BBC)が語られました。恵まれた集いでした。小宮山姉が参加しました(牧師は体調不良で欠席)。

【本日の予定】
☆昼食後、聖歌コンサート参加者は礼拝堂に集まってください。
☆13時45分から聖餐式及び教会会議を行います。教会員はご出席ください。
☆清掃後、日曜学校教師会を行います。

【予定】
☆1月11日(月・祝)横浜聖書バプテスト教会主催の全国聖歌コンサートが行われます。参加者は10時30分に会場に集合してください。
☆1月16日(土)13時から青年会が行われます。
☆1月26日(火)-27日(水)神学校の冬期講座が行われます。テーマは「四福音書の調和と特徴」、講師は八千代聖書バプテスト教会の白石公章師です。4つの福音書(マタイ、マルコ、ルカ、ヨハネ)は、それぞれの意図や目的が生かされつつキリストの生涯がまとめられています。各福音書の描くキリストを学びます。参加希望者は牧師まで。

2016年1月3日 新年礼拝 主の弟子を教え導け

また、わたしがあなたがたに命じておいたすべてのことを守るように、彼らを教えなさい…。
マタイ28:20前半


マタイの福音書28章16-20節

2016年の教会ヴィジョンは「キリストの弟子を教え導く」です。マタイ28章19、20節の宣教大命令全体を確認しながら考えて行きます。イエスが命じておられるのは弟子をつくることです。そのために「行きなさい」と命じておられます。イエスが福音のために天の大座からこの世に出て行かれたように、また地上での宣教においても各地に出て行かれたように、私たちも福音を伝えるために出て行きます。教会で人々が来るのを待っているのではありません。次に弟子となった人にバプテスマを授けます。父・子・聖霊の御名によって授けることは、三位一体の神の権威が授けられたことを意味します。キリストが弟子としてあなたを公に任命するとの宣言です。次に、弟子となった者に、弟子として導くことが「教える」です。イエスが命じられたすべてのこと、すなわち権威を持って命じられたこと、教え、たとえ、預言などいっさいのことです。パウロ書簡などもすべてイエスの教えに基づいて手紙が書かれています。これらをただ教えるのではなく、守ることができるように教えます。弟子であるということは、本質的には主人であるイエスのようになることです。この地上で、みことばによって生きる、すなわちみことばを守る弟子が増やされることで神の国の支配が拡大して行きます。さて、この命令は誰に命令されたでしょうか?王であられるイエスが拒まれてから、イエスが再び来られるまでの間に救われたすべてのクリスチャンに命じられています。私たちが主の命令を守るように教えられたなら、今度は私たちが他の人に主の命令を守ることができるように教えなければいけません。私たちは主の教えを守るように教えられて来たでしょうか?もしそうでないなら、ただちに主の教えを受けましょう。この命令を果すためには特別な恵みが必要とされます。「あなたがたとともにいます。」との特別な恵みがあった初めて可能です。この恵みがなければ誰もできません。逆にこの恵みがともにあるなら、どの弟子にも出来ます。

2016年1月3日 週報より報告

【教会ヴィジョン】
☆本日の礼拝説教は、2016年の教会ヴィジョンについて語られます。週報の折り込みにヴィジョン(3年計画)がありますのでご確認ください。

【報告】
☆12月27日(日)午後に年末感謝会を行いました。参加者一人一人が昨年の主の恵みを証ししました。
☆12月28日(月)教会の床ワックスがけを行いました。1階多目的室スペース、玄関、階段を終え、すべての床をきれいにすることができました。
☆1月1日(金)元旦礼拝が行われました。佐藤源治さんご一族(16名)が揃って出席されました。メッセージは詩篇34篇から「主への賛美」と題して語られました。

【教会カレンダー】
☆教会年間カレンダーが伝道用、贈呈用に用いられました。各ご家庭にもお持ちください。

【祈りのカレンダー】
☆祈りのカレンダー1月号が出来ています。デボーションにご活用ください。

【本日の予定】
☆14時から午後礼拝を行います。
☆聖歌コンサート参加者の練習を行います。

【予定】
☆1月7日(木)10時30分からドルカス会の聖書の学びを行います。
☆1月5日(火)、6日(水)国内宣教委員会主催の国内宣教カンファレンスが静岡県富士宮市で行われます。テーマ「失敗からの回復」講師は浜谷勉先生です(瀬戸BBC牧師)。
☆1月11日(月・祝)横浜聖書バプテスト教会主催の全国聖歌コンサートが行われます。